こんにちは!cocoです!
今回は、Uber Eats(ウーバーイーツ)福山エリアについて記事を書いていきます。
という疑問の解消になります。
ちなみに、僕の自己紹介なのですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを半年やっており、配達回数は1000回を超えています。
個人的に福山市は、今は亡き福山競馬場の地として記憶に残っています。
最後の開催日の1日前に訪れることができたのが良い思い出です。
三村騎手上手いなぁとか思いながら、馬券を買っていました(ノД`)・゜・。
では、どうぞ!
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山はいつ開始?【祝スタート!】
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山エリアでいつはじまるの?

結論から言ってしまいます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山エリアは2020年3月11日に開始されます!
この記事を書いている時点ではすぐにスタートすることになります。
最近のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア拡大具合は本当にすごいです。
ちなみに広島が2020年2月にスタート。
岡山市が2020年3月4日から始まります。
仙台、高松、松山が今後Uber Eats(ウーバーイーツ)エリアとなることが決まっています!
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山!範囲エリアはどうなっているの?
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山のエリアはこんな感じです。
すいません、ちょっと見にくいですが右側が福山の範囲エリアです。
思ったより広いですね。
![]()
参照:https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-okayama-fukuyama/
ちなみに、自分の位置がエリア内に入っているかはアプリに住所を打ち込むとわかります。
エリア外の場合は、エリア外という表示がされます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山市スタート!加盟店ってどんな店舗があるの?
Uber Eats(ウーバーイーツ)の加盟店はいろいろあります。
全国的には、
- マクドナルド
- スターバックスコーヒー
- 吉野家
- 松屋
- ケンタッキー
- ジョナサン
- ガスト
- ココ壱番屋
- 大戸屋
- 松乃屋
などなどが注文することができる加盟店です。
こちらが実際の広島県エリアの加盟店です。

その地域のご当地店も結構あるみたいです。


Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文したいんだけど、決済方法はなにがあるの?
ここでUber Eats(ウーバーイーツ)を使いたい方にお得な情報です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)はスマホなどでアプリをダウンロードすることができます。
ダウンロード後は簡単に注文することができます。

ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文に身分証明などは必要ありません。
支払い方法は、linePay、クレジットカード、現金があります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)福山市エリアでいつ始まるの? まとめ
ついに福山市でUber Eats(ウーバーイーツ)がはじまります!
非常に便利なサービスだと個人的に感じているので、ぜひ使ってみてください!
エリア外の方はこちらをチェック!!
