こんにちは!cocoです!
『ポケットモンスターココ』を映画館で見てきたので、映画考察や評価感想、あらすじ解説を記事にしました!
という疑問の解消になればと思います!
この記事は、
- 『ポケットモンスターココ』のネタバレなしのあらすじ
- 『ポケットモンスターココ』のネタバレなしの評価や感想
- 『ポケットモンスターココ』の前売り券と特典について
といったことをまとめています!
この記事を読むと『ポケットモンスターココ』の一個人の感想や評価をネタバレなしで知ることができます。
では、記事の方をどうぞ!
【映画考察】『ポケットモンスターココ』の評価感想とネタバレなしあらすじ解説

【映画】『ポケットモンスターココ』のネタバレなしのあらすじ解説!

『ポケットモンスターココ』のネタバレなしのあらすじはこんな感じです!
森の中になわばりをもっているポケモン、ザルード。
ある日、人間の赤ん坊が一人で置かれているのをザルードが発見する。
群れに連れて帰るも仲間からの猛反発を受け、群れを離れることを決意。
親を見つけるため探し回るも見つからず、自分が育てることを決意するが・・・


【映画】『ポケットモンスターココ』のネタバレなしの評価や感想!

映画『ポケットモンスターココ』のネタバレなしの評価や感想はこんな感じです!
ちょっと前の伝説のポケモンがドッカンバトル!!ではなく、普通の人間と普通のポケモンの絆がメインのお話です。
ストーリー的にうまくまとまっており、感動的なお話になっています。
僕自身、セレビィやラティオス、ラティアスらへんでポケットモンスターの映画はフェードアウトしているのですが、特にブランクを感じることもなく見ることができました。
ポケットモンスターから離れている人でもいける作品となっています。
特に新しいポケモンがわからなくても困ることはありません。
さすがに子供向けに作られているので、いろいろと突っ込みたい部分はありますが、大筋の物語はしっかりとしています。
よくわからない四足歩行で歩いている言葉がしゃべれない少年といきなり友達になるくだりとかサトシだからなせる業です。
ブランクがあるせいでなんでサトシとピカチュウだけで旅をしているのかわからないのですが、タケシやカスミ的なポジションの人間がいないことに軽い衝撃を受けました。
帰り間際に子供を連れたお父さんが、「いい映画だった」とつぶやいているのを聞いたので大人も十分に感動する映画だと思います。




『ポケットモンスターココ』の映画館で購入できるグッズはこんな感じです!
映画館にある『ポケットモンスターココ』のグッズを載せておきます!







こんな感じで『ポケットモンスターココ』のグッズが並んでいました!
もちろん、行く映画館によってグッズが変わってくる可能性があるので、必ずここに写っているグッズがあるとは限りません(;^ω^)
『ポケットモンスターココ』の前売り券と入場者特典について解説!

ポケットモンスターココには前売り券と特典があります!
『ポケットモンスターココ』の前売り券について
『ポケットモンスターココ』の前売り券はセブンイレブンなどで購入可能でした。
残念ながら今は公開されているので、前売り券を入手することが不可能です。
前売り券の特典がこちら!

このまるのみされたピカチュウがもらえます!
さらにポケットモンスターのゲームで使える色違いのセレビィやザルードをもらえるシリアルコードもついています!
箱はこんな感じです。

かわいらしいボックスになっています。
更に、ポケモンカードのパックも入っており、これで映画を見られて4000円程度というかなりお得なセットになっています。


『ポケットモンスターココ』の特典について
『ポケットモンスターココ』を劇場でみると特典がもらえます!
入場者特典は三つです。
- ポケモンメザスタで使える『とうちゃんザルード』のスペシャルタグ
- ポケモンソードシールドで使える『とうちゃんザルード』を受け取れるコード
- ポケモンカード『ココ』
がもらえます。
とうちゃんザルード使ってみたいので、ポケモンのゲームを買おうか真剣に悩んでします( ゚Д゚)
まとめ:【映画考察】最新作『ポケットモンスターココ』の評価感想とネタバレなしあらすじ解説!前売り券と特典も解説!

大人も子供も楽しめる作品だと思います。
ポケモンから離れている方も見ることができる映画です。
ちょっとディズニーの映画に似ている感じはしますが、ディズニーもどこかからとってきている気がするのでいいのでしょう( ゚Д゚)
ご覧いただきありがとうございました。
ちなみに、U-NEXTのポイントを利用して映画館で映画を見ることができます。
U-NEXTでは、毎月必ずポイントが付与され、そのポイントを使って映画館で映画を無料視聴することができます。
なので、実際に映画館に行き使ってみたのですが、QRコードを使ってあっさりと無料で見ることができました!
ちなみに、イオンシネマで見たのですが、大抵のチェーン展開している映画館で見られるようです。
こちらが一覧です。
![]()
参照:https://cinemacoupon.unext.jp/?_ga=2.217817490.548516027.1603443987-1946480939.1603443987
ユナイテッドシネマで使えるのもでかいですね!
詳しくは公式サイトを確認してください。
ということで、もし映画を見放題で家で見つつ、映画館でも見たい!みたいな人がいましたら、U-NEXTに加入するのお勧めします!
ちなみに、鬼滅の刃のアニメの方もU-NEXTなら視聴することができます。
よかったらお試しください。ご覧いただきありがとうございます。

